「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥17000安い!!10%OFF
新品定価より ¥17000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4(0件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
これが、凄いって言うんで買ってみました!
初めての音出しでビックリ!
持ってたスピーカーから凄い低音が、出て来た!
これが、デジタルのフラットなパワーなのかと
感心しました!
小さな音でも低音は、しっかり出て来る!
本当に驚かされました!
今でもたまに聞きますが、
やっぱり低音の出方に感心します!
デジタルアンプ恐るべし・・・
と思いましたが、その後、出て来るのは、
ミニコンポ用ばっかりでちょっとがっかりしていましたが、
テクニクス復活と共にデジタルアンプは、
生き残りましたね!
パナソニックで・・・
デジタルアンプ好きです!
でも形式に拘らずイイ音ならアナログでも気にしません!
見違えるような鮮やかな鳴りに、同じスピーカーか?と耳を疑いました。
恐ろしくタイトな低音で、クラシックでもジャズでもベースがしゃきっと立ちます。いままでアナログアンプで感じていた不満点がなく、どんな音量でも綺麗な音が出てくることに驚きました。このアンプの音を基準にシステムを更新していき、今ではすごく鮮やかな十分満足出来る音になっています。
最後にはPhilipsのLHHシリーズもハーベスもクォードもラックスマンも真空管もその他の雑多な機種も軒並み手放し、現在はパソコンからs/pdifでXR55に繋ぎ、超ハイCPなスピーカーBehringer(ベリンガー)のB2031Pを鳴らしています。もうこれで十分な音質です。今まで何だったのか?と呆れてしまいました。オーディオを趣味として何十万何百万も出せる人はいいですが、私にはムリです。さっさと卒業し音楽を楽しんでいます。
ただ、(あまり必要ありませんが)デジタル入力の場合にアナログ出力が出来ない(イヤホン端子からは可能ですが)。とはいえ、この価格でこの音質ですから文句は言えません。操作性に関しては、頻繁にトンコンを使う場合に大変不便です。
総合的に見れば、必要十分ですね。